こんにちは、お兄さん? 写メ日記を読んでくれてありがとう?
今日は雑学のお時間だよ~? 昔の郵便ポストって、黒色だったって知ってた?? 実はね、郵便ポストの色には意味があるんだって! 郵便ポストが赤くなったのは、郵便事業の近代化が進んだ明治時代のこと。遠くからでも目立つように、そして郵便ポストの存在を広く知らせるために、赤色が選ばれたんだって!?
歴史を感じるよね~? そんな歴史あるポストに、お兄さんと一緒に手紙を投函しに行きたいなぁ…なんてね?? あいすは、お兄さんと一緒にいると、いつも新しい発見があるから楽しいよ!? またお店で、いろんな話をしようね?
?あいす?